momoichiの日々つれづれ、、

元外資系企業管理職。 外資管理職->無職フリーダム->起業(いまここ) 人生なるようになる、なるようにしかならない。 人生、絶賛継続中。

Paypal 使ってませんけど、、。

とうとう関東甲信地方も、梅雨入りをしたそうです。じめじめした鬱陶しい季節、せめて気持ちだけでも明るく過ごしたいものです。

ところで、先日、Paypal Serviceと名乗る差出人から、『あなたのPaypalに怪しいトランザクションを発見しましたよ。(超意訳)』というタイトルのメールが届きました。

差出人が、Paypal Serviceとなってるにも関わらず、差出人のメールアドレスは、聞いたこともないドメインからです。Paypal Serviceからなら、paypalドメインから送るはずです。

しかも、私、Paypalのアカウントは持っていませんし、使ったこともありません。

ネットで検索したところ、有名なフィッシングメールとのこと。メールの中にリンクが貼られており、フィッシングサイトに飛ぶそうです。

最近は、スパムメールが煩いので、メールアドレスを登録しなければならない場合は、捨てアドレスを使っています。捨てでないアドレスに届いたということは、数少ない登録サイトの内の、どこかから漏れたのかも知れません。

以前、LinkedInで、ログインIDのメールアドレスとパスワードが漏れたことがありました。その時は、運営側から速攻で謝罪とパスワードを変更するようにと連絡が来ましたが、その時のデータが悪用されたのかも知れません。

ネットバンキング、Amazon等のECサイト、新聞や情報サイト、SNSサイト、メールアカウント、、これまで登録したIDとパスワードを数えてみたら約80ありました。使わないものは定期的に削除はしているのですが、それでも80もあり、まだまだ新規で増えています。

IDとパスワードで、メール、SNS、ネットバンキング、ショッピングサイトへのアクセスが簡単にできますが、データ漏えいや、アカウントを乗っ取られるという危険とも背中合せです。

最早、ネットと繋がらないでいることは不可能なのか、、ふと考えてしまいました。

件のフィッシングメールは、フッシング詐欺として報告し、速攻、削除しました。