momoichiの日々つれづれ、、

元外資系企業管理職。 外資管理職->無職フリーダム->起業(いまここ) 人生なるようになる、なるようにしかならない。 人生、絶賛継続中。

政治・時事ネタ

オンライン疲れに気をつけよう、と言う話。

最近、すっかり定着した感のあるオンラインですが、オンラインミーティングに、Webinar(オンラインセミナー)、オンライン展示会、オンライン診療、オンラインレッスン、オンラインライブにオンライン飲み会、最近ではオンラインでの墓参りもある様です。 P…

新型コロナウイルス対策に見る会社のブラック度。

新型コロナウイルスが猛威を振るっています。 先日、とうとう知り合いの会社が入居するビルで感染者が発生し、ビルが閉鎖になりました。 知り合いの会社は、社員全員、在宅勤務に切り替えたそうです。 その点、外資は元々、海外とのやり取りが多いので、テレ…

そろそろ働き方を考えようと言う話。

会社都合で退職し現在、職探し中の知り合いから立て続けに、慌てて職を探すのは止めたと言う趣旨のメッセージを貰いました。どうやら当面の生活費は、退職金とそれを元手に投資で稼いでいる様です。 奇しくも台風15号の影響で都内の交通機関が麻痺してしまっ…

いまこそ、働き方の意識改革が必要では、、と言う話。

台風24号が通過した翌日、電車のダイヤが大幅に乱れ、改札の外にまで溢れ出た人の大混雑ぶりがニュースで流れていました。 ほとんどの方がスーツ姿であることから、大半がサラリーマンの方々だと思います。いつ来るかも知れない電車をただひたすら待っている…

西日本の豪雨災害に思うこと。

西日本の豪雨災害の被害が日増しに大きくなっています。 気象庁から豪雨注意報が出ているまさにそのときに、首相参加の自民党の懇親会がTwitter に投稿され、多くの非難を受けました。(投稿は、既に削除されています。) 危機感のない投稿を擁護する訳では…

昭和は遠くなりにけり、、と言う話。

東洋経済オンラインに掲載された『50歳を過ぎたら同窓会に出席してはいけない』の記事に否定的なコメントが寄せられています。 toyokeizai.net 記事を、かいつまんで説明すると、退職後の同窓会の話題は、健康や病気の話、成功した人へのやっかみになるので…

謝罪会見で人生を取り戻した日大の選手と、日本の縮図の様な日大の対応の話。

日本大学(以下、日大)が炎上しています。 発端は、5月6日に開催された関西学院大学(以下、関学)との定期戦で日大の選手が、無防備であった関学の選手に後ろからタックルをし、怪我を負わせた事件です。 この悪質タックルがSNSで拡散、炎上し、やがて大手…

相撲協会に見る、日本の社会が変わらない理由。

先の貴ノ花親方問題に続き、舞鶴で救護のため土俵に上がった医療関係者の女性に、女性は土俵から降りるようにと再三アナウンスで促した相撲協会が騒がしいです。 ナチュラルに考えれば、何を置いても人命救助が最優先です。その人命救助より、これまでの慣習…

日本は北朝鮮、中国以下の国になってしまったのかと言う話。

先日、中国で、クマのプーさんが検索不能になった、と言うニュースを耳にしました。中国は、ネットワークを遮断したり、Google や個人情報の漏洩で物議を醸し出しているFacebookのアクセスを禁止しています。 それが、今度は、あのお馴染みのクマのプーさん…

三方よしの精神と言う話。

某アパレルメーカーが、炎上しています。 発端は、先日放送された『ガイアの夜明け』での、海外からの技能実習生制度を悪用した縫製工場で製品を作っていたにも関わらず、実習生からの抗議に対し、自分たちには法的責任がないと突っぱねたことです。孫請けの…

元USJ 森岡氏の話。

先日、USJ V字回復の立役者と言われている森岡氏が、企業再生の新会社を立ち上げたとの記事を読みました。 toyokeizai.net 時を同じくして、ようやく森岡氏の著書である『USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?』を読了しました。 意外だった…

給食の完食を強要した小学生教師に思うこと。

岐阜県の小学校で、50代の女性教師が、小学校1年生と2年生に給食を残さず食べるよう完食を強要し、子どもが嘔吐したと言うニュースがありました。 www.nikkei.com この教師は50代。恐らく、高度経済成長期に人と同じであることが正しいことであると言う教育…

『日本で「痴漢にされた」外国人エリートの末路』の話を読んで思うこと。

東洋経済の『日本で「痴漢にされた」外国人エリートの末路』という記事を読みました。 toyokeizai.net 内容をかいつまんで説明すると、エリート外国人の方が、混んだ電車の中で痴漢に間違われ、あれよあれよという間に犯人に仕立てられ、警察に身柄を拘束さ…

ゼリア新薬の新入社員が受けた、意識改革セミナーに思うこと。

ゼリア新薬の新入社員が、新人研修の外部委託セミナーに参加後、統合失調症を発症し自殺した痛ましい事件が話題になっています。 この事件は、2013年に発生、2015年に労災認定されています。そして、今年の8月、ご両親がゼリア新薬と外部のセミナー会社を相…

『ゼロ』を読んで、ライブドア事件って何だったんだろうと思った話。

ホリエモンこと堀江貴文氏の『ゼロ』を読了しました。 ご存知の通り、堀江氏は、2006年のライブドア事件で、証券取引法違反の容疑で逮捕されています。2年6ヶ月の実刑判決を受け服役、2013年に出所しています。『ゼロ』は出所後の初めての本と言うことで当時…

それでもパワハラは容認してはいけないと言う話。

絶叫豊田議員の元同級生による手記が話題になっています。その同級生を取材した記事には、下記のコメントがありました。 === 引用開始 === 「ボイスレコーダーの彼女の声だけが一人歩きして、全人格を否定するような動きが広がっているので、彼女は元気でか…

サントリーのセクハラ動画に作為的なものを感じると言う話。

サントリーの製品PR動画が、セクハラ動画だと炎上しています。サントリー側は、炎上を受けて僅か一日で動画の公開を中止しています。 公開を中止したにも関わらず、ネット上には、その問題の動画が転がっており、いまも見ることができます。 サントリーと言…

都議選の自民大敗に思うこと。

昨日の東京都議会議員選挙は、自民党の歴史的大敗と言われています。しかし、大敗北でも23議席も獲得したのですから、良しとしなければなりません。 今回は、数の上に胡座をかいた安倍政権の傲慢さに、森友・加計学園問題、稲田防衛大臣の自衛隊発言、豊田議…

アマゾンの自社配送に思うこと。

中国のことわざに、『車到山前必有路』という言葉があります。読んで字のごとく、車が山前に至っても、必ず道はある。転じて、どんな困難に出会っても、必ず解決策は見つかる。と言う意味です。 ヤマトの当日配送撤退を受けて、アマゾンが自社で配送サービス…

ポジションが人を作ると言う話。

昨日から、自民党の豊田真由子議員の、秘書に対する暴言の音声が、繰り返し報道されています。 議員に当選して、先生、先生と持ち上げられている内に、何か勘違いしてしまったのかも知れません。偉いのは(議員は何ら偉くはありませんが)、その人ではなくそ…

経産省ペーパーに思うこと。

経産省の次官・若手プロジェクトが作成した『不安な個人、立ちすくむ国家』がネット上で話題になっているようです。 下記、URLです。 http://www.meti.go.jp/committee/summary/eic0009/pdf/020_02_00.pdf プレジデントオンラインに、山本一郎氏のこのペーパ…

奢れるものは、久しからず、、。

これまでメディアをコントロールし、政権批判を徹底的に抑えてきた安倍政権ですが、森友学園問題が明るみに出てから風向きが変わってきています。 森友学園問題は、籠池前理事長を一方的に悪者にし、収束したかに思えました。しかし、その後、安倍政権のアキ…

情報リテラシーの向上が必要という話。

料理レシピサイトクックパッドに掲載されていた、蜂蜜入り離乳食を与えられた乳幼児が死亡するという痛ましい事件が発生しました。 その後、クックパッドには豚肉ユッケ等、食中毒を起こしかねないレシピが多数掲載されていたことが判明し、炎上しています。…

【全ネット民が泣いた】安倍政権の話。

今村復興相の暴言についての【全ネット民が泣いた】記事が話題になっています。 【全ネット民が泣いた】今村復興相の「本性」を暴き出したフリージャーナリストがスゴイと話題に!ネット「大手メディアの記者にはできない仕事」 私も映像で見ましたが、今村…

働き方改革は、時間でなくやりがい改革では、、という話。

月の残業が100時間未満なのか、100時間なのかの議論が騒がしいです。 そもそも月100時間と言えば、月20日間労働として、一日平均5時間残業となり、多いに決まっています。人を新規で採用すべきレベルではないかと思います。 しかしながら、問題は、時間数で…

頑張れ、能年ちゃん。

昨日の真冬のような寒さから打って変わり、今日は朝から暖かい1日になりました。 ところで、『のん』に改名した能年ちゃんが、LINEモバイルのCMでようやくTVに復帰しました。 www.youtube.com ご存知の通り、能年ちゃんは、NHKの連続テレビ小説あまちゃんで…

詰んでしまった稲田防衛大臣と安倍政権の終わりの始まり。

三月なのに真冬のような寒さです。春の暖かさが待ち遠しい、今日この頃です。 ところで、森友学園問題で虚偽答弁をした稲田防衛大臣が窮地に陥っています。 稲田大臣に至っては、大臣としての資質、適性を問題視されていたところ、安倍首相の強い後ろ盾で何…

永久のベンチャーは免罪符ではない。DeNAの対応の甘さ。

昨日、自社キュレーションサイトで問題を起こしたDeNAが第三者委員会による調査結果の公表の記者会見を開きました。 件の『永久のベンチャーは免罪符ではない。』の言葉は、第三者委員会の調査報告書にある重い言葉です。 詳細は、東洋経済の記事がよく纏ま…

宅配便の悲劇。

ネット通販の普及に伴い、増え続ける取り扱い荷物の量に宅配便大手クロネコヤマトが悲鳴を上げています。残業代の未払い問題まで出てきて、ついには配送運賃の値上げにまで至るようです。 報道されているニュースのトーンを見ると、増え続ける捌き切れないほ…

みんなと同じという中流幻想の罠。

内閣府の調査によると国民の9割が自分は中流と思っているとネットの記事で見かけました。その内閣府のデータはどれなのか探してみました。 内閣府の平成28年度国民生活に関する世論調査のQ7『生活の程度』に該当の質問がありました。 国民生活に関する世論…