momoichiの日々つれづれ、、

元外資系企業管理職。 外資管理職->無職フリーダム->起業(いまここ) 人生なるようになる、なるようにしかならない。 人生、絶賛継続中。

2017-01-01から1年間の記事一覧

人間関係にも勇気を出して断ち切る断捨離が必要であると言う話。

『類は友を呼ぶ。』とは良く言ったもので、その人が常日頃付き合っている友人を見れば、大抵その人なりやその人のポジションが分かります。 人間関係には二通りあって、会うと元気を貰える、自分も、よし頑張ろうと前向きな気持ちになれる関係と、話題が、人…

真面目な会社になるのは、恥ずかしいことではないという話。

レオス・キャピタルワークス創業者社長である、藤野英人氏の『投資家が「お金」よりも大切にしていること』を読了しました。 レオス・キャピタルワークスと言えば、人気のひふみ投信で、高い運用成績を上げている会社です。その創業者でもあり、ファンドマネ…

三方よしの精神と言う話。

某アパレルメーカーが、炎上しています。 発端は、先日放送された『ガイアの夜明け』での、海外からの技能実習生制度を悪用した縫製工場で製品を作っていたにも関わらず、実習生からの抗議に対し、自分たちには法的責任がないと突っぱねたことです。孫請けの…

JD に記載されていること以外は、『いたしません。』と言う話。

米倉涼子主演のドラマ『ドクターX』が人気のようです。特に彼女の決め台詞である、『私、失敗しないので。』と『(医師免許がなくてもできることは、)いたしません。』が受けているようです。 『失敗しないので。』は別として、JD(Job Description: 職務記…

目線は先、目線は高く。玉塚元一氏の講演を聞いた話。

先日、元ローソン会長、玉塚元一氏の話を聞く機会がありました。 玉塚氏と言えば、ファーストリテイリング、ローソンと大手の会社で経営に携わって来た人物です。プロ経営者としての評価も高い反面、一部メディアで、ネガティブな報道がなされたこともあり、…

泳ぎ続ける人たちの話。

マグロは泳ぎ続けなければ死んでしまうそうです。先日ブログに書いた元USJの森岡氏はご自身のことを泳ぎ続けるマグロだと評していましたが、私の知り合いも何人か、泳ぎ続けなければ(活躍し続けなければ、、結果を出し続けなければ、、)、、と言う人たちが…

元USJ 森岡氏の話。

先日、USJ V字回復の立役者と言われている森岡氏が、企業再生の新会社を立ち上げたとの記事を読みました。 toyokeizai.net 時を同じくして、ようやく森岡氏の著書である『USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?』を読了しました。 意外だった…

その電車の中のリュック、邪魔じゃないですか?

最近、電車に乗った際、目に付くのがサラリーマンのリュックです。リュックと言っても定年退職後のおじさん御用達の山歩きリュックとは違って、デイバッグと言った方がいいような黒の素敵なデザインです。 スーツにもしっくり合っています。 しかし、、電車…

安直な働き方改革の在宅勤務は、やがてオフィス勤務に戻るのでは、、と言う話。

日本よりも先に在宅勤務を導入していた米ヤフーや米IBMが在宅勤務からオフィスに人を戻す流れになっています。 周回遅れの日本企業が、働き方改革だとかライフワークバランスだとかの流行りで、安易に在宅勤務を導入するとやがて機能しなくなり、オフィス勤…

モノが売れないのではなく、買いたいモノがない、、と言う話。

先日、三峯神社に参拝に出掛けた際、二瀬ダムを過ぎた山道に、仮設トイレが設置されているのを見掛けました。数キロ毎に設置されてあります。 初詣にはまだ少し時間があるのに、随分、気の早いことだと思っていましたら、毎月1日のみに頒布される白い氣守り…

プレゼンや演説の上手さだけでは結果は出ないと言う話。

鳴り物入りでスタートした希望の党が失速しているようです。都議会戦では飛ぶ鳥を落とす勢いだった小池氏人気に陰りが出ているのです。 東京オリンピックの候補地選定騒動に築地市場の豊洲移転。かき混ぜるだけかき混ぜて、結局何も結果が出ていない小池氏の…

人間、自分が言ったこと、やったことは忘れるが、言われたこと、やられたことは忘れないと言う話。

プレジデントに、興味深い記事を見つけました。 それは、怒る側と怒られる側には大きな意識の違いがあると言うものです。記事には、部下を怒った上司の44.3%が、怒りの感情が数分間しか続かないのに対して、怒られた部下の20%は、その怒られた感情を1年以…

自己ブラック化した起業家の話。

数年前に、外資の恵まれたポジションから、起業した知り合いがいます。会社では、個室と専属の秘書が付いていたそうです。 競争の激しいその業界で、部門のトップにまで上り詰めたくらいですので、仕事はとても良く出来るのだと思います。 起業した会社の業…

給食の完食を強要した小学生教師に思うこと。

岐阜県の小学校で、50代の女性教師が、小学校1年生と2年生に給食を残さず食べるよう完食を強要し、子どもが嘔吐したと言うニュースがありました。 www.nikkei.com この教師は50代。恐らく、高度経済成長期に人と同じであることが正しいことであると言う教育…

職を失った際、やるべき3つのこと。

先日、とあるブログで職を失うことになったと、失意のどん底だと嘆いている方がいらっしゃいました。 自慢ではありませんが、私も、会社都合で何度か退職を余儀なくされたことがあるので、宣告された時の、あの何とも言えない絶望感は、今でも忘れることが出…

up to you ー 人生は、あなた次第と言う話。

かつて勤務していた外資で、外国人マネージャ氏に、とあることを相談した際、"up to you"(超意訳:あなた次第、任せるわ。)と、リプライされたことがあります。 当時の私は、上司とは指示するものと疑っていませんでしたので、軽くカルチャーショックを受…

人生は何度でもチャレンジが出来るという話。

かつての同僚が、イタリアンのお店を出すことになりました。 社内でも出世頭だった彼は、恵まれた待遇とポジションを捨て、突然退職、イタリアへ渡ります。そこから、現地の調理師学校で暫く学んでいたようです。噂では、突然の退職であったため、かなり慰留…

離党ドミノに退職ドミノという話。

民進党の離党ドミノが止まらないようです。 これと同じようなことが、かつて外資でもありました。 当時、とある分野で、一世を風靡した外資A社。彼らの製品は、マーケットシェアをほぼ独占していました。製品はバカ売れ、我も我もと企業が乗り遅れるなとばか…

結果を出す人と、出せない人の違いは何だろうと言う話。

先日、図らずも、また殿の部下になってしまった元同僚から、殿の業績が振るわないとの連絡がありました。 殿のパフォーマンスを考えれば、特段、驚くべきことではありません。 転職する先々で、何故か殿は、パフォーマンスを発揮することができないのです。 …

見切る力。

秋雨前線の影響で、関東地方、朝からはっきりしないお天気です。 ところで、人生は決断の連続です。ランチのメニュー決めの様に些細なものから、お気に入りのブランドの時計を買うかどうか、旅行先をどこにするか、付き合っている人と結婚するか、はたまた、…

『日本で「痴漢にされた」外国人エリートの末路』の話を読んで思うこと。

東洋経済の『日本で「痴漢にされた」外国人エリートの末路』という記事を読みました。 toyokeizai.net 内容をかいつまんで説明すると、エリート外国人の方が、混んだ電車の中で痴漢に間違われ、あれよあれよという間に犯人に仕立てられ、警察に身柄を拘束さ…

自分で自分の限界を決めてはいけないと言う話。

サッカーワールドカップのアジア予選で日本代表が、オーストラリアを2対0で破り、ワールドカップ出場権を獲得しました。 これまでのオーストラリアとの対戦成績、同点か敗退、を見る限り、勝ち点3は限りなく難しいのでは、、と考えておりましたが、昨日の日…

エージェントJohn(仮名)の話。

これまでお付き合いして来たエージェントには、こいつ仕事ができるなと思わせるエージェントが何人かいます。 John(仮名)はその中でもピカイチ、かなり仕事ができる部類に入ります。 彼は、クライアント企業との面談を重ね、彼らのビジネスストラテジー、…

ゼリア新薬の新入社員が受けた、意識改革セミナーに思うこと。

ゼリア新薬の新入社員が、新人研修の外部委託セミナーに参加後、統合失調症を発症し自殺した痛ましい事件が話題になっています。 この事件は、2013年に発生、2015年に労災認定されています。そして、今年の8月、ご両親がゼリア新薬と外部のセミナー会社を相…

72回目の終戦の日に思うこと。

昨日は72回目の終戦の日。 8月は、広島・長崎の原爆の日に、終戦の日と続き、メディアもこぞって戦争の特集を組む、戦争の話題の多いこの季節はとても苦手でした。 子供の頃、図書館でかろうじて人の形を留めた、黒焦げの写真を見たことがあります。ヒロシ…

インタビューで待たされるには訳があると言う話。

外資で人を採用する際、書類選考から複数回のインタビューで候補者をふるいに掛けて行きますが、最終面談終了後も、数名の候補者を残しておきます。 本命の入社が正式に決まるまでの保険として、候補者をリザーブしておくためです。 もし本命が、条件的に折…

快適な温度設定で高い生産性を。

朝から殺人的な暑さです。どうやら、今日が、今年一番の暑さのようです。 三菱ビルテクノサービスの調査によると、環境省推進の室内温度28度キャンペーンの28度のことを、冷房の設定温度だと勘違いしていた人が、7割以上もいたそうです。 311の震災以降、世…

外人と働くには、根拠のない自信が必要と言う話。

先日、米倉涼子主演のブロードウェイミュージカル CHICAGOを観ました。何かのインタビューで見ましたが、この役は、本人がどうしても演りたかった思い入れの強い役柄のようです。そして、他の共演者に負けず劣らず、存在感のある素晴らしい演技をしていまし…

バッシングを物ともしなかった女性マネージャの話。

稲田防衛大臣がついに辞任しました。民進党蓮舫代表の辞任に当て込んだのではないか等、様々な憶測が飛び交いましたが、この人ほど、話題を振りまき、バッシングされた人もいないのではないかと思います。国会答弁での涙ぐみ事件や護衛艦の視察にハイヒール…

ネットの口コミの信ぴょう性の話。

先日、あるマンションの口コミを知りたくて、とあるサイトに登録しました。 このサイト、無料なのですが、書き込まれた口コミを見るには、ID登録をして、知っているマンションの口コミを、まず書き込まなければなりません。しかも、口コミの文字数に応じて読…